育成

【真面目に評価】『アルゴナビス-キミが見たステージへ-』は面白いの?本音でレビューした感想!

なみ
なみ
こんにちは。スマホゲーム初心者のなみです♪


今回ご紹介するのは
、、、新人アシスタントプロデューサーとなってプロの世界で活躍していく個性豊かなバンドメンバー達を頂点に導く育成シミュレーションゲーム、、、

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】についてご紹介していきます!

TVアニメ「アルゴナビス from BanG Dream!」でも放送されています!

こんな方におすすめ

・イケメン好き

・音楽好き

・イケメンボイスや声歌を楽しみたい!

・ビジュを楽しみたい!

・育成ゲームを楽しみたい!

実際にプレイした感想ですが、、、

個性豊かなイケメンメンバーのセリフや歌声を聞けるのと育成が面白い!

 

なみ
なみ
それでは早速レビューしていきましょう♪
アルゴナビス -キミが見たステージへ-
【PR】アルゴナビス -キミが見たステージへ-
開発元:Ambition
無料
posted withアプリーチ

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】どんなアプリ?

アルゴナビス-キミが見たステージへ-】を簡単に説明すると、、、

プレイヤーが新人アシスタントプロデューサーとなって、プロの世界で活躍していく個性豊かなバンドメンバー達を育成しながら頂点に導く育成シミュレーションゲームです

プレイヤーは(アルゴナビス)を含め、6つの男性ユニットを育成することができます。

 

なみ
なみ
個性的なメンバーって言われると気になるよね♪

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】の進め方をご紹介!

ストーリーを進めよう

アルゴナビス-キミが見たステージへ-】を始めるとアシスタントプロデューサーとして、レコード会社に行くことになるところからチュートリアルが始まります。

チュートリアルは5話までありゲームの流れを一通り教えてもらえます!

テキストベースで進行する物語は、同時に再生されるキャラクターボイスが魅力的です!

キャラクターボイスは多めに収録されている印象で、物語を進行するだけでも存分にイケメンボイスを楽しむことができます。

またストーリーのスキップ機能が最初からあるのでキャラクターをすぐに育てることが可能です!すぐに育てたい方や、時間がない人にとっては便利な機能ですね♪

 

なみ
なみ
スキップは便利ですね!

プロデュースしよう

個性豊かなメンバーを高みへと成長させるためにライブを企画するモードになります。

アシスタントとしてプレイヤーはArgonavis(アルゴナビス)を始めとした、個性豊かな6つの男性ユニットを育成できます。

ゲームの流れをまとめると
  • 推したいキャラをメインにセットしてデッキを組む
  • 練習してステータスを上げる
  • ライブでファンを増やす
  • お休みして体力を回復する
  • ターン終了時までに目標のファンを増やす

この流れでキャラクターを成長させていきます。

練習では五大ステータスを上げて行くことになります。デッキで組んだメンバーのアイコンがあるところで練習すると経験値がアップするのでお得ですよ!

お出かけでは各キャラクターのミニストーリーが楽しめることができます。

ライブ前には必ずお休みをしといたほうがいいと思います。なぜならライブの成功率が低くなって目標ファン数まで達成できなるかもだからです。

しっかりステータスを育てたらLIVEに挑戦!

ライブ中は特に操作はありませんので一緒に応援しながら楽しんでいきましょう

ライブ演奏終了までに評価S目指していきましょう♪

なみ
なみ
一緒に盛り上がろう!

ガチャを引こう

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】ではスカウトからガチャを引くことができます。

チュートリアルをクリアするとSSRキャラが確定でゲットすることができるので必ず引きましょう。

また、チュートリアルに引き直しキャラクターが搭載更に初回の引き直しガチャは全キャラクター対象です。

ストーリーがスキップできるので推しのキャラをどうしてもゲットしたい方はリセマラもスムーズにできるところがいいですね!

他にもプレミアムスカウトは1日1回無料で引けるので毎日引けるところもいいですね

 

なみ
なみ
推しをゲットしよう!

 

育成しよう

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】では所持しているカードのレベルをアイテムを使って育成することができます。

アイテムの入手方法はストーリークリア、プロデュースクリア、ミッション報酬等様々あります。

レベルを上げることによってプロデュース時に様々な恩恵をもたらしてくれますのでアイテムがあればすぐに上げましょう!

具体的にライブ中にキャラ別のスキルを発動してくれてライブの成功率を上げてくれたりしてくれます!

アイテムがなかったりすぐに推しを育成したい方にはこちらの「ゴールドスカウト」がおすすめです!一日1回無料ですので毎日引きましょう!

「10回ひく」もコツコツこなしていけばゴールドも溜まるのでこちらも活用していきましよう!

なみ
なみ
コツコツ育成しよう♪

フェスに挑戦してみよう!

フェスではライブキャラ5人を編成して他のプレイヤーと対戦することができます。

プロデュースしたキャラの総合力で対戦することになるのでしっかり育成してから挑みましょう!また編成時のキャラは同じ名前のライブキャラも使用することができることができるのでSSR、SRのキャラを複数使用できるので、勝率につながりますね♪


ライブ中は上のポイントが演奏終了までに高ければ勝利になります。

ライブに勝利すると育成アイテムと、コインが貰えるのでどんどんやっていきましょう!ただしFP「フェスポイント」が消費されるので注意です。

 

なみ
なみ
ライバルに挑戦していこう♪

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】の残念な点とは?


アルゴナビス-キミが見たステージへ-】の残念なところですが、、、

リズムゲームではなかったところです!

ライブ中の演奏でプレイヤーが操作できればもっと楽しめたのになぁと思いました。

自分の推しを育成して、ライブでも自分で演奏できればもっと楽しめることができたかなと思いました。

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】は課金は必要?

アルゴナビス-キミが見たステージへ-】では課金することでダイヤ喚購入することができます。

ガチャは基本10連でダイヤ3000消費なのでがちがちにプレイしたい方は課金してみてもいいです。

基本的には課金しなくてもいいかなとおもいます!

 

なみ
なみ
まずは無課金から♪

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】のユーザーレビュー

Apple Store全体評価4,5でした!

実際のレビューを見ていきましょう!

応援こめて星5で。

まず音ゲーじゃないことに怒っている層は以前から公開されていた情報を見ていたのでしょうか?何度も「今回は音ゲー要素は無い。育成を中心としたゲームとなる。」と言っていましたよ。

音ゲーは維持費が大変だし、長く続いて欲しいので今回のような育成ゲーになったことは賛成です。

アルゴナビスは曲は勿論キャラクターの関係性や深いストーリーが魅力的だと思うので、キャラやストーリーを大切にしてくれれば言うことは無いです。

育成ゲーとしての感想としては、編成やアイテムなどを考えながら組んで行動しないといけないので脳死ポチポチ育成ゲーじゃないところが楽しいです。

あと、曲をデモ版で聴けるのが最高すぎます。

改善点としては、

・課金要素が少ない。持ってないキャラでもフレンドで選べばカードストーリーを読めてしまうので、ストーリー重視のプレイヤーはわざわざガチャしなくても手に入れる理由が無くなってしまう。

・WARKに行った時、吹き出しに一言などの台詞がほしい。またはダブエス時の特定キャラを一緒にバイトに行かせた時に発生したエリア会話のような要素がほしい。

・ミュージックコインがもう少し容易に手に入る要素がほしい。楽曲を大切にしたいと言っていたがミュージックコインがなかなか手に入らないためにそもそもデモや楽曲が解放できない。

・ホーム画面に2人キャラクターを並べたら特定のキャラ同士だけでも掛け合いボイスがほしい

長く続くこと、キャラとストーリーを大切にしてくれること、何より顧客の意見を積極的に取り入れていただければ嬉しいです。

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】をレビュー・評価させて頂きました!

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】を簡単にまとめると、、、

個性的なイケメンバンドメンバーを育成しながら、ライブや、セリフを楽しめる、育成シミュレーションゲームといった具合でした!

まずは推しをじっくり育てるのがいいかなとおもいます。

基本的に育成以外はスキップできるので隙間時間にサクッとできるのがいいなと言った印象です。

キャラも大勢いるのでコツコツやり込むのもできるのもいい所です!

 

【アルゴナビス-キミが見たステージへ-】は基本無料でプレイできるので、まずはお試しでプレイしてみてはいかがでしょうか?

アルゴナビス -キミが見たステージへ-
【PR】アルゴナビス -キミが見たステージへ-
開発元:Ambition
無料
posted withアプリーチ
ABOUT ME
NamiGame
『なみのGameBLOG』管理人のなみです。 このブログでは、RPGやシミュレーションRPGのアプリを中心を中心に幅広いカテゴリーのスマホゲームを紹介していきます! ゲーム初心者ですが正直にレビューしていきますので温かい目で見守ってください!